名古屋工房に参加した翌日は、、、
東京でカット講習![]()
![]()
![]()
昨日の余韻が残ったままで、
集中して学んで参りました!!

様子は先生のブログにて!!
ほかのサロンの美容師さんの技術を拝見でき、学べる機会は、大変貴重です!
いつも、ありがとうございます!!
月曜日は、お休みを頂きありがとうございました!
名古屋にて、カット講習を受講して参りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
関東、名古屋、京都、神戸など、いろんなところから美容師さんが集まり、切磋琢磨してまいりました![]()
![]()

会場内は、熱気がすごかったです![]()

ご一緒させて頂きました皆様、ありがとうございました!!!
こんな講習をなさっている先生のブログがこちら、、、
カット講師 Vermillion 塩路 夜左可 のブログ!!→名古屋工房
懇親会は、貴重な情報交換の場、、、
充実した一日でした!!
平内さん、お店を開けていただき、ありがとうございました!!![]()
先日、またも埼玉から美容師さんをお招きし、カットの練習会をしました!
この春おすすめ、シルエットがいい!お手入れがとっても楽なボブヘアー![]()

写真にも出ております、美味しいランチは、大人気の
ロッキーさんへ
→✪
午前中の練習を少し早めに切り上げて向かったにもかかわらず、既に待ち![]()
![]()
↿の日替わりランチは、帰るときにはもうありませんでした、、、
ボリュームと、味とコストパフォーマンスがすごいです![]()
どちらも是非一度お試しあれ!!![]()
あっという間に1月も最終日、、、![]()
月日の流れは早いですね、、、
さて、そんな1月最終火曜日は、
都内にカット講習を受けに行って参りました!
昨日から始まったこの講習
"カットの可能性”をまじまじと体感いたしました![]()

ウィッグのまっすぐな髪の毛がカットだけで内巻に![]()
カット,奥が深いです。
実際のお客様は、いろんな髪質、頭の形、毛量の方がいらっしゃるので、具体的な事例をあげながら、指導して頂きました。
してみたい髪型があっても、
”こんな髪質だから"と言った理由で諦めているお客様、
”自分でもブローしたり、巻いたりしないと形にならないんでしょ、それはなかなか、、、”
とお悩みの方々のお力になれるよう、今後とも、精進して参ります!!
お近くにそんなお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら是非Lofty
をご紹介ください![]()
![]()
![]()
