本日は、
”つな髪”さま
のサイトからサロン検索をしてくださったお客様がヘアドネーションをしにいらしてくださいました!!
以前はカラーもなさっていたそうですが、ドネーションしよう!と決めてからは、カラーもパーマもせず、日々のドライヤーのかけ方も工夫して、髪の毛の状態が少しでもいいようにケアしてくださってました




こんなに切るのは、いつ振りだろう、、、とおっしゃった髪の毛はこちら!!

こんなにきれいな状態でした!!
ヘアドネーションも、いろいろとネットに情報が出ていたりしますが、、、
☆15センチから寄付は可能です。
☆髪の毛は、パーマやカラーをしていても、引っ張って切れない状態であれば、寄付していただけます!
ほかにも、何かご質問などございましたら、ぜひお問い合わせください!!
ドネーションの仕上がりはこちら!
いつも巻いてもすぐに取れてしまう
ということで、新しい、ムース状のトリートメントをつけて仕上げさせていただきました!
遠方からのご来店、ありがとうございました!!



月曜日は、店長石井、お休みを頂き、ありがとうございました!




お休みを頂き、
京都へ!!
カット 講習に参加しに、、、
講習に参加しに、、、
どんな講習かと申しますと、こちら!!

桜色のシャツで参加してみました、見つけられますか!!??
正解は、、、

このあたりにおりました
今回は、日本津々浦々より、総勢51名の凄腕美容師さんがあつまり、切磋琢磨してまいりました!!
先日の、メイク&これからの美容師のあり方を考える講習でもお話に出ましたが、
なかなかこうして、他店の美容師さんが作る作品や、カットしている様子を拝見できる機会はございません。
ところ変われば、髪形も変わる。
トレンドの流れ、というのはございますが、表現は千差万別。
大変いい刺激をいただいてまいりました!!
ご一緒させていただきました皆様、ありがとうございました!!
そして、翌日は、サロンにてスタッフと、来月の講習に向けて練習会

昨年すんなりできていたはずのことが、、、
ことが、、、、
だんだんと、感覚や表現を思い出してきました。
やはり、時々見直す。
というのは大切ですね

今回は、体に優しいランチをチョイス


いよいよ、来月からは、中医学の勉強も、始まります!!!
3月のニュースレターにも載せさせていただきました、




 赤ちゃん筆
赤ちゃん筆




こちらの記事です


お母様リクエストの、短めぱっつんバングがかわいい
ちよみちゃんの赤ちゃん筆が、完成いたしました!




こちら!!

ちよみちゃんの髪の毛のクセが活きていてとってもかわいい!!
写真ではわかりずらいのですが、
お母様より、
前髪にある、色の明るところを入れてほしい。
というご希望も見事に反映された、とっても素敵な仕上がりでした
受け取りに来てくれたちよみちゃんも、興味津々
ありがとうございました!!
いつも、ご家族でロフティーをご愛顧くださり、ありがとうございます!!





いま、赤ちゃん筆は、ファーストカットの髪の毛で作るだけでなく、七五三など、セレモニーに合わせて作ったりできるものもあるそうです!
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください